標的型攻撃対策セミナー
東京開催開催終了
好評につき、東京第2回開催、大阪開催決定!
マルウェアを用いた標的型攻撃、ランサムウェアの甚大な被害等、企業における情報漏洩やデータ損失のリスクが非常に増えてきております。そのため、外敵の侵入を防御するための入口対策や、万が一、侵入された場合もリスクを最小化する出口対策など多角的なセキュリティ対策を検討していく必要があります。
情報漏洩に対する事前対策は勿論、万が一、情報漏洩が発覚した際の対処に加え、外部からのアタックの対処についても事例を含めご紹介いたします。
一部セッションの追加に伴い、セミナーの終了時間が17:00から17:30に変更となりました。(2016/12/13)
好評につき満席となりました。多数のお申し込み誠にありがとうございます。(2017/1/17)
日 時
|
2017年2月9日(木) 14:30~17:30 受付は14:00より
|
セミナータイトル
|
標的型攻撃対策セミナー
|
主 催
|
ディーアイエスソリューション株式会社
|
共 催
|
SCSK株式会社
フォーティネットジャパン株式会社
ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社
|
場 所
|
ダイワボウ情報システム株式会社 東京支社6Fセミナールーム
東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館6F
最寄駅からの所要時間:
JR・りんかい線・東急大井町線「大井町駅」より 徒歩約5分
|
参加費
|
無料[事前登録制]
|
内容
|
◇14:30-15:20
外部からの攻撃も、内部からの漏洩も、まとめて解決!!
-即時的な情報漏洩の対策の実現について-
標的型攻撃やランサムウェアなどでますます被害が増大している情報
漏洩。さまざまな外部・内部からの情報漏洩に有効な対策ソリューション
をご紹介いたします。
講師 フォーティネットジャパン株式会社
◇15:20-16:05
Fortinet製品ラインナップのご紹介
同社のUTM、無線LAN製品、メールセキュリティアプライアンス、
クラウドサービス等、Fortinet社が持つ包括的なセキュリティ・
ソリューションと各製品・サービスの特徴についてご紹介致します。
講師 SCSK株式会社
◇16:05-16:15
休憩
◇16:15-17:05
目の前でお見せします!Windowsはこうやって乗っ取られる
社内でできる!標的型攻撃メールの訓練
Windowsをリモートで乗っ取り、メールの中身やカード番号、
ログインパスワードを取得する様子を目の前でデモンストレーションします。
社員のメールアドレスや訓練結果などを一切外部に出すことなく、
Webブラウザの操作のみで行える訓練専用サーバをご紹介します。
講師 ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社
◇17:05-17:15
ディーアイエスソリューションの取組み、Fortigate運用監視サービスのご紹介
弊社のセキュリティサービスの取組み及び、攻撃状況を24時間365日
監視し、攻撃分析や迅速な対策を行うFortigate運用監視サービスに
ついてご紹介致します
講師 ディーアイエスソリューション株式会社
◇17:15-17:30
質疑応答・個別相談
|
対象者
|
社内システムの担当者若しくは責任者の方
|
定員
|
60名
|
お問合せ
|
ディーアイエスソリューション株式会社
DSolセミナー事務局
TEL 03-6429-6062
E-Mail:event@pc-daiwabo.co.jp
|
お申込方法
|
上記「申込みフォーム」ボタンよりお申込みください。
|
備考
|
(1)セミナー、展示内容を変更する場合があります。
(2)申込締切は、開催前日の15:00までとさせて頂きます。
(3)申し込み受付後、受講票をメールにてお送りさせて頂きますのでセミナー当日ご持参下さい。
(4)尚、キャンセルの場合、なるべくお早めに上記お問合せ先まで ご連絡下さい。
|
ダイワボウ情報システム 6Fセミナールーム
東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館
JR「大井町駅」中央西口を出て交差点を渡ります。
三菱東京UFJ銀行、城南信用金庫を右手に見て進み、並木道(立会道路)を道なりに進んで下さい。
ファミリーマートの先、薄いブルーの11階建の「日本理化」と書かれたビルが見えます。
そのビルが住友大井町ビル南館になります。
※「日本理化」と書かれたビルは二ヶ所あります。向かって左手側が、当社ビルです。
ご来社の際はご注意いただけますようお願い致します。